江戸川大学では、3年次に所属したゼミナールで専門研究を行い、4年次には卒業論文を執筆します。各ゼミの指導教員は卒業論文のうち優秀な論文を優秀論文として推薦します。優秀論文発表会では、優秀論文を執筆した学生がプレゼンテーションを行い、最も優秀な論文が選考されます。
卒業論文の紹介
2022年度 優秀論文
- 最優秀論文「『きもの』は若者にどのくらい需要があるのか」真野 美香さん
2022年度 優秀論文の紹介
2021年度 優秀論文
- 最優秀論文「競技スポーツに於けるリーダーシップとコミュニケーションの研究 ~NBA選手・チームの例から~」樋口 栞帆さん
- 最優秀論文「なぜ日本人はiPhoneを買うのか~移動体通信の歴史と日本人の特性~」鈴木 雄大さん
2021年度 優秀論文の紹介
2020年度 優秀論文
最優秀論文「中国とネパールの経済関係 -国境貿易を中心にー」劉 海宇さん
2020年度 優秀論文の紹介
2019年度 優秀論文
最優秀論文「アウトサイドプレイヤーのオフェンスリバウンド獲得に関する研究」小野崎 翼さん
2019年度 優秀論文の紹介
2018年度 優秀論文
最優秀論文「大手スーパーマーケット会社の経営戦略の違い」花田 諒太さん
2018年度 優秀論文の紹介
2017年度 優秀論文
- 最優秀論文「会計業務への人工知能の導入とその影響について」富澤 菜緒さん
- 優秀論文「アミューズの成功要因に関する一考察」廣田 祐貴さん
- 佳作「自治体による一般廃棄物の処理についての一考察:千葉県柏市の家庭系ごみを例にとって」黄 卓乾さん
- 佳作「「憧れ」による消費行動の実態と今後に関する考察」花泉 百香さん
2017年度 優秀論文の紹介