学年は、2学期制(前期・後期)なので、時間割は前期と後期で異なります。
学生は履修モデルを参考に、受けたい授業を登録します。100人いれば100通りの時間割が出来上がります。
ここでは1年生から4年生まで時間割を参考までに紹介します。

1年生の時間割例

前期

1時限 保育原理 保育の心理学 基礎ゼミナール こどばと表現(書きことば) 英語I
2時限 メディア活用論I 学校インターンシップ実習I 健康・スポーツ科学 情報リテラシー
3時限 造形表現の技術A 日本国憲法
4時限 楽器表現の技術A
5時限

※集中講義「教育学概論(初等)」も履修

後期

1時限 社会福祉 子ども家庭支援の心理学 こどもコミュニケーション基礎 英語II
2時限 声楽表現の技術A
学校インターンシップ実習I 教育制度論(初等) 情報リテラシーII
3時限 絵画表現の技術A ことばと表現(話しことば)
4時限 楽器表現の技術A
5時限

※集中講義「こどもコミュニケーション論」「保育者論」も履修
※時間割は2022年度のカリキュラムで作られたものです。