今村 麻子

こどもコミュニケーション学科 准教授
修士(教育学)

幼稚園教諭、保育園園長の経験があります。そこで子どもや保護者から教えていただいたこと、同僚と学び合ったこと等も保育者志望の方に伝えていければうれしいです。

研究分野:教育学
専門分野:教育社会学/幼児教育・保育


教育社会学は、教育を社会事象として眺め、教育と社会との関係を研究する学問です。乳幼児期の子どもが社会のメンバーになっていく「社会化の過程」にも注目します。

専門分野の魅力・学ぶ上で大事なこと


「保育園や幼稚園は子どもにとってどのような意味のある場所なのか」「その周りの社会との関わりはどうなっているのか」などに興味を持ち、表面だけでなく、潜在的な部分にも注目するような探求心を持たれるとよいと思います。

研究テーマ


保育を通して子どもの社会化がどのように行われているのかを、観察やインタビュー等から明らかにし、よりよい保育方法について考察する研究に取り組んでいます。また、保育者になる人材をどのように育成するかについての研究も行っています。いずれも現任の保育者の方たちと一緒に考えることを大切にしています。

最近の研究活動


・異年齢保育
・プロジェクト型保育の支援過程
・保育ドキュメンテーション
・養成校と園の連携による保育実習
・キャッシュレス時代の子どもとお金

担当科目


教育学概論(初等)、保育原理、教育・保育課程論、保育者論、教育・保育実践演習、保育実習I・II、保育実習指導Ⅰ・II、こどもコミュニケーション論、こどもコミュニケーション基礎、こどもコミュニケーション演習、こどもコミュニケーション実習、学校インターンシップ実習I・II、基礎ゼミナール、専門ゼミナール、卒業研究

趣味


登山と茶道の初心者です。共通点は、季節の移ろいに敏感になり、自然の美しさを感じながらお茶が飲めるところです。