国際交流
江戸川大学が開学以来実施してきたニュージーランドでの研修は、現地の大学で英語を学び、ホームステイをしながら約 2 週間を過ごすというプログラムです。このプログラムは現地に行ったときに困らないように事前研修でニュージーランドの文化やホームステイについて学び、研修の準備をしっかり行います。
現地研修は、9 月初旬にニュージーランドで約 2 週間ホームステイをしながら行います。
午前は英語の授業を受け、午後はスポーツをしたり観光地を見に行くなどアクティビティを行います。
毎年お世話になっているマッセイ大学アルバニー校(動画)
参加条件 | 海外研修英語Ⅰ履修 |
ガイダンス | 4月~7月 全10回程度、現地の生活・ホームステイについての事前学習 |
単位 | 4単位(1群基幹科目・多文化理解系科目) |
費用 | 約38万円 ※大学から5万円の補助を予定 |
2019年度は41人が参加し全員が2単位を取得しました。
<学生の参加レポート・異文化理解研修(ニュージーランド研修)の内容が掲載されている学生新聞のご紹介>