2025.10.29

インディペンデンスリーグ2025【関東】2部Fブロックに参戦中の江戸川大学は、10月25日(土)に共栄大学と対戦し、0対4で敗れました。これにより、リーグ戦の通算成績は1勝1分け11敗となりました。
■ムンガタナ マレー ンドゥマリ選手(経営社会学科4年・日本体育大学柏高)のコメント
試合の入りがとても良く、これまで練習してきたことをしっかりと出すことができました。前線から積極的にディフェンスにいくことや、ボールを奪った後に近くのFWがうまくボールを引き出し、それを全員でサポートすることで攻撃がスムーズに展開でき、シュートまで持ち込む場面も多くつくることができました。
ただ、自分にもチャンスがありながら決めきれなかったのは反省点です。もしあの場面を決めていれば、試合の流れを自分たちに引き寄せられたのではないかと思います。前半は0対0で折り返しましたが、後半に4点を取られ、結果的には敗戦となりました。しかし、この試合から多くのことを学ぶことができたので、次の試合にしっかりとつなげていきたいと思います。
この4年間サッカーを続けてきて、最初はなかなかチームについていけず、心が折れそうになることもありました。それでも、監督やスタッフの方々、学校の先生方、家族、そして仲間たちに支えられ、サッカーだけでなく人間としても大きく成長することができました。本当にありがとうございました。
【試合結果】
インディペンデンスリーグ2025【関東】2部Fブロック
◎13戦目:10月25日(土)
江戸川大学U-22 0(0-0、0-4)4 共栄大学U-22A
【今後の日程】
◎14戦目(最終戦):11月1日(土)対中央学院大学U-22C 10:00試合開始 @中央学院大学つくし野総合グラウンド
<参考リンク>