2025.10.22
第101回関東大学バスケットボールリーグ戦2部の第17戦が10月18日(土)に行われ、江戸川大学は国士舘大学と対戦しました。オーバータイムにもつれ込む激闘の末、68対76で惜しくも敗れました。
翌19日(日)の第18戦では関東学院大学と対戦。終盤までリードを保ちながらも、残りわずかな時間で逆転を許し、71対78で連敗となりました。
この結果、江戸川大学の通算成績は13勝5敗となり、12チーム中4位につけています。目標である1部昇格に向けた入れ替え戦出場のためには、リーグ戦を3位以内で終えることが必須となります。
■東城颯汰選手(経営社会学科2年・木更津総合高)のコメント(国士舘大学戦)
相手の強みであるリバウンドを取らせないことを意識しましたが、うまく対応できず、序盤から自分たちのリズムを掴むことができませんでした。延長戦にもつれ込む接戦でしたが、あと一歩及ばず悔しい結果となりました。次戦では、自分たちのやるべきことを徹底し、立ち上がりから江戸川大学らしいバスケットを展開して勝利できるよう、チーム一丸となって努めてまいります。引き続きご声援のほど、よろしくお願いいたします。
■佐々木謙心選手(経営社会学科3年・札幌光星高)のコメント(関東学院大学戦)
自分たちのミスやディフェンスの甘さが目立ち、終盤に逆転を許してしまう悔しい結果となりました。しかし、残りの試合を勝ち切ることで、入れ替え戦出場の可能性は十分に残されています。この敗戦を糧に、チーム一丸となって課題を修正し、次戦以降の巻き返しを図ってまいります。今後とも変わらぬご支援・ご声援のほど、よろしくお願いいたします。
【試合結果】
第17戦 10月18日(土)16:30 @キッコーマンアリーナ
江戸川大学 68-76 国士舘大学
(1Q:21-28、2Q:22-15、3Q:15-7、4Q:6-14、OT:4-12)
第18戦 10月19日(日)15:30 @キッコーマンアリーナ
江戸川大学 71-78 関東学院大学
(1Q:21-21、2Q:23-15、3Q:13-17、4Q:14-25)
【今後の予定】
◎第19戦 10月25日(土)対拓殖大学 15:00試合開始 @上武大学伊勢崎キャンパス
◎第20戦 10月26日(日)対順天堂大学 13:00試合開始 @国士舘大学多摩キャンパス
◎第21戦 11月1日(土)対法政大学 11:00試合開始 @国士舘大学多摩キャンパス
◎第22戦 11月2日(日)対明星大学 13:00試合開始 @国士舘大学多摩キャンパス
<参考リンク>
#1 アデツツ デイビット アラバ(経営社会学科3年・和歌山南陵高)
#38 佐々木 謙心(経営社会学科3年・札幌光星高)
※以上10月18日(土)国士舘大学戦
撮影:仲田ひかり(経営社会学科1年・八千代松陰高)
#2 大塚 聖治(経営社会学科4年・日本体育大学柏高)
#17 河野 圭佑(経営社会学科4年・東海大学付属相模高)
#5 梶谷 崇太(経営社会学科3年・広島皆実高)
#16 栁澤 幸大(経営社会学科1年・埼玉平成高)
※以上10月19日(日)関東学院大学戦
撮影:宮﨑心晴(経営社会学科1年・流通経済大学付属柏高)