年度を選択

2025.10.16

情報文化学科・玉田和恵教授が野田鎌田学園あずさ第一高等学校の教員研修を実施

メディアコミュニケーション学部情報文化学科の玉田和恵教授(専門分野:教育工学、情報教育)が9月30日(火)、国立オリンピック記念青少年総合センターで、あずさ第一高等学校の教員を対象に研修を実施しました。

野田鎌田学園あずさ第一高等学校は、文部科学省「多様性に応じた新時代の学び充実支援事業(令和2~5年度)」に「高等学校通信制課程における、生徒のICT活用支援体制の構築 ~ICT活用パーソナルチューター導入による効果の検証~」という題目で採択され、玉田教授はその事業遂行に有識者として参加しました。

玉田教授は、それらの知見を基に「データサイエンスからみたあずさ」という題目で、どのような視点でこれから生徒を育てていく必要があるかについて、「問題解決力」「学習動機付け」「情報化への対応」などの観点から熱く語りました。