年度を選択

2025.09.18

第101回関東大学バスケットボールリーグ戦2部 第8・9戦結果

第101回関東大学バスケットボールリーグ戦2部の第8戦が9月13日(土)に行われ、江戸川大学は拓殖大学と対戦しました。ここまでリーグ戦負けなしの両チームの試合は、互いに堅い守備で拮抗した展開が続きました。試合終了間際、追いかける江戸川大学のロングシュートが決まり、同点に追いつき延長戦に突入。最後まで粘り強く戦い抜きましたが、64対67で惜しくも敗れました。

続く9月15日(日)の第9戦は法政大学と対戦。前半は江戸川大学が持ち味を発揮して、流れをしっかりとつかみました。後半に入ると相手チームが勢いを取り戻し、一時逆転を許す場面もありましたが、全員でディフェンスを徹底し、相手の得点を抑え、77対72で勝利しました。

この結果、江戸川大学はリーグ戦の通算成績を8勝1敗とし、12チーム中2位につけています。

■髙木涼選手(副キャプテン、経営社会学科4年・桐生第一高)のコメント(拓殖大学戦)
温かいご声援、誠にありがとうございました。首位対決という大事な一戦でしたが、互いに譲らない展開が続き、私たちのシュートが決まらず惜しくも敗戦となりました。この悔しさを力に変え、2巡目の対戦では勝利できるよう戦ってまいります。残りの試合は全勝を目指します。引き続き、応援よろしくお願いいたします。

■栁澤幸大選手(経営社会学科1年・埼玉平成高)のコメント(法政大学戦)
前日の敗戦からチーム全体で立て直して、私たちのスタイルでバスケットを行うことができました。まだまだ長いリーグ戦ですが、チーム全員で戦い抜けるよう努めます。引き続きご声援のほど、よろしくお願いいたします。

【試合結果】
第8戦 9月13日(土)11:00 @国士舘大学多摩キャンパス
江戸川大学 64-67 拓殖大学
(1Q:17-19、2Q:15-12、3Q:10-13、4Q:18-16、OT:4-7)

第9戦 9月14日(日)13:00 @国士舘大学多摩キャンパス
江戸川大学 77-72 法政大学
(1Q:30-10、2Q:20-23、3Q:10-21、4Q:17-18)

【今後の予定】
◎第10戦 9月27日(土)対関東学院大学 15:00試合開始 @江戸川大学駒木キャンパス
◎第11戦 9月28日(日)対明星大学 15:00試合開始 @江戸川大学駒木キャンパス
◎第12戦 10月4日(土)対駒澤大学 13:00試合開始 @東洋大学総合スポーツセンター
◎第13戦 10月5日(日)対上武大学 17:00試合開始 @上武大学伊勢崎キャンパス

#11 髙木 涼(経営社会学科4年・桐生第一高)

#8 川畑 嵐(経営社会学科1年・昌平高)

※以上9月14日(日)法政大学戦

撮影:宮﨑心晴(経営社会学科1年・流通経済大学付属柏高)

#99 ボヌ ロードプリンス チノンソ(経営社会学科1年・藤枝明誠高)

※以上9月13日(土)拓殖大学戦

撮影:仲田ひかり(経営社会学科1年・八千代松陰高)

<参考リンク>