年度を選択

2025.09.09

男子バスケットボール部B1・B2チームが出場する第9回Development-League(Dリーグ)結果(9/3現在)

#7 菊田 瑛暉(経営社会学科1年・市立船橋高)

関東大学バスケットボール連盟が開催する「Development-League」(Dリーグ)は、連盟の1部から3部リーグ所属大学のBチームを対象とし、選手個人の技術力・競技力向上と、バスケットボールの普及発展を目的としています。第9回となる今大会には、江戸川大学からB1チームとB2チームが出場しています。9月3日(水)までの戦績は次の通りとなっています。

【B1チーム】
通算成績:2勝0敗 ※江戸川大学B1チームは「江戸川大学A」として出場

第1戦 9月1日(月)12:30 @日本大学アスレティックセンター八幡山
江戸川大学A 73-69 埼玉工業大学
(1Q:20-21、2Q:10-15、3Q:24-16、4Q:19-17)

第2戦 9月3日(水)17:30 @杏林大学八王子キャンパス
江戸川大学A 96-69 東京成徳大学
(1Q:24-10、2Q:28-18、3Q:23-24、4Q:21-17)

■秋葉泰輝選手(経営社会学科4年・能代科学技術高)のコメント(埼玉工業大学戦)
初戦ということもあり、試合の立ち上がりにミスが続いてしまい、相手にリードされる展開が続きました。しかし、徐々に私たちの持ち味であるディフェンスから走るバスケットにつなげて、最終的に勝ち切ることができました。これからも一戦一戦を大切にし、ワンチームとなって戦い抜いていきたいと思います。今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。

■盛定颯太選手(経営社会学科3年・市立柏高)のコメント(東京成徳大学戦)
試合を通して相手の外角のシュートには苦戦しましたが、リバウンドからのトランジションオフェンスで着実に得点を重ね、チーム全員で勝利を掴むことができました。今後もさらに成長した姿をお見せできるよう努めてまいりますので、引き続き江戸川大学バスケットボール部への応援をよろしくお願いいたします。

#66 佐渡山 楓(経営社会学科3年・美来工科高)

#36 吉澤 元気(経営社会学科3年・帝京高)

#71 竹村 勇祐(経営社会学科1年・飛龍高)

#29 秋葉 泰輝(経営社会学科4年・能代科学技術高)
#25 津田 剛大(経営社会学科4年・豊見城高)

写真は9月3日(水)東京成徳大学戦

撮影:仲田 ひかり(経営社会学科1年・八千代松陰高)