2025.07.16
メディアコミュニケーション学部こどもコミュニケーション学科の中島金太郎講師(専門分野:博物館学史、歴史考古学)が担当する「生涯学習論I」および「生涯学習論」において、7月14日(月)、鎌倉歴史文化交流館の学芸員・大澤泉氏を講師に迎え
、特別講義「地方自治体による博物館運営の課題と生涯学習の実践―鎌倉市の場合―」を実施しました。
鎌倉歴史文化交流館は、もともと個人住宅だった建物を鎌倉市が譲り受け、2017年に開館した施設です。講義では、開館に至るまでの経緯、交流館を管理運営する事務組織、一般公開されていない建物内部の様子、さらに鎌倉国宝館との役割分担について紹介がありました。また、鎌倉市が抱える課題に対し、博物館がどのように関与しているのかについて、具体的な事例を交えて解説いただきました。
参加した学生たちは学芸員の業務内容や、自治体・教育施設との連携に関する理解を深める貴重な機会となりました。
大澤泉氏
<参考リンク>