2025.06.03
ゴールに迫る宮原浩都(経営社会学科1年・鹿児島高)
2025年度千葉県大学サッカーリーグ1部の第5節が6月1日(日)に江戸川大学フットボールフィールド柏にて行われました。江戸川大学は城西国際大学と対戦し、1対5で敗戦しました。これにより、リーグ戦の通算成績は3勝1敗1分けとなりました。
■阪倉裕二監督の戦評
前半はお互いに慎重な立ち上がりとなり、ロングボールやシンプルな攻撃を交えながらバランスを保つ展開が続きましたが、前半21分、一瞬の隙を突かれて失点してしまいました。
その後は慌てることなく自分たちのサッカーを展開し、何度かチャンスを作る中で、前半36分、森谷柊平(経営社会学科3年・磐田東高)からのパスを受けた水口由翔(経営社会学科3年・札幌西陵高/北海道コンサドーレ札幌U-18)が右サイドを突破してクロスを上げ、宮原浩都(経営社会学科1年・鹿児島高)がタイミング良く詰めて、同点に追いつくことができました。
後半も相手の攻撃に粘り強く対応しながら、カウンターアタックやセットプレーでチャンスを作りましたが、なかなか得点には至らず、73分に再び失点してしまいました。その後、同点を狙って攻撃的にシフトしたことでバランスが崩れ、連続して失点を重ね、最終的には1対5での敗戦となってしまいました。
2失点するまでは粘り強く戦えていただけに非常に悔しい結果となりましたが、私自身もこの試合をしっかりと反省し、次の試合に向けて準備していきたいと思います。
■菊池季汐選手(経営社会学科4年・札幌東豊高/北海道コンサドーレ札幌U-18)のコメント
サイド起点でのクロス攻撃の守備対応や、前線の決定力など課題が多く残る試合でした。我々の課題は明確なので、次の試合までに詰めていくだけです。下を向く必要は無いので、残りの試合を全員で獲りに行きます。応援ありがとうございました。
※現地での応援も大歓迎です(ご来場の際は、公共の交通機関をご利用ください)
<参考リンク>
#7 菊池 季汐(経営社会学科4年・札幌東豊高/北海道コンサドーレ札幌U-18)
#6 水口 由翔(経営社会学科3年・札幌西陵高/北海道コンサドーレ札幌U-18)
#3 森谷 柊平(経営社会学科3年・磐田東高)
#22 武田 悠聖(経営社会学科2年・東海大学付属札幌高/北海道コンサドーレ札幌U-18)
#5 三村 琉珠(現代社会学科1年・盛岡誠桜高)
#16 相澤 瑛心(現代社会学科1年・磐田東高)
#20 清原 龍聖(現代社会学科1年・北海道大谷室蘭高)
監督:阪倉裕二
フットボールクラブ紹介動画