年度を選択

2025.04.21

情報文化学科・玉田和恵教授が柏市ふるさと協議会研修会で講演を実施

メディアコミュニケーション学部情報文化学科の玉田和恵教授(専門分野:教育工学・情報教育)が2月14日(金)、千葉県柏市ふるさと協議会連合会主催の「令和6年度地域リーダー研修」(アミュゼ柏プラザ)で講演を行いました。

玉田教授は講演で、「Society5.0時代を迎えるにあたって世の中がどう変化していくか」「個人情報保護法がなぜ生まれたのか」「地域活動での個人情報の望ましい取扱い」について解説しました。その後、講演を踏まえてグループディスカッションが行われました。

参加者からは、「個人情報の利用目的を会員に「明示」することで理解・同意を得ること、ふるさと協議会自身のリスク管理のための第三者提供時の記録を「明記」することの大切さを学び、適切に保管をすることを大前提として、できる限り安心して個人情報を保有できるような体制となるきっかけになった」といった感想が寄せられました。