キャリアセンター
在学生の方へ
「キャリアデザイン・応用Ⅱ」 授業内容
後期 木曜日3限
回 | 授業内容 |
---|---|
1 | 『オリエンテーション』 (1)講義内容や受講にあたってのマナー・ルールについて説明します。 (2)「キャリア」についての意味と自分自身の「キャリア」を考える必要性についてお伝えします。 (3)世の中の動きについて学ぶ(グローバル化・IT化・人口構造の変化・消費者の価値観の変化など)。 (外部講師:株式会社岡崎人事コンサルタント 岡崎 浩二) |
2 | 『産業構造の理解』 (1)日本の産業構造について説明します(第一次・第二次・第三次産業、産業構造の高度化など)。 (2)BtoBとBtoCの違いについて説明します。 (3)急速に変化する世界の産業構造について説明します。 (外部講師:株式会社岡崎人事コンサルタント 岡崎 浩二) |
3 | 『職種と働き方について学ぶ』 (1)企業の組織構造について説明します(持株会社・関係会社とは何か、各部署の説明や関係性など)。 (2)雇用形態と職種について説明します(正規・非正規社員の違い、総合職と一般職の違いなど)。 (3)多様な働き方について説明します(短時間勤務、リモートワーク、ダブルワークなど)。 (外部講師:株式会社岡崎人事コンサルタント 岡崎 浩二) |
4 | 『考える力と伝える力を身につける』 (1)ロジカルシンキング、クリティカルシンキング、デザイン思考などを身につける。 (2)アイディアの発想法を身につける。 (3)わかりやすい文章の書き方と説得力のある伝え方を身につける。 (外部講師:株式会社岡崎人事コンサルタント 岡崎 浩二) |
5 | 『効果的な情報収集方法について学ぶ』 (1)進路情報の収集方法と情報収集する際の注意点について学ぶ。 (2)収集した情報の活用方法について学ぶ。 (外部講師:株式会社岡崎人事コンサルタント 岡崎 浩二) |
6 | 第1回〜第5回のまとめ(確認テスト含む) (外部講師:株式会社岡崎人事コンサルタント 岡崎 浩二) |
7 | 『ビジネスモデル理解(金融・商社・インフラ)』 下記業界のビジネスモデルや課題・展望について学ぶ。 →銀行・証券・保険・信販・リース・商社・電力・ガス・エネルギー・不動産・鉄道・航空・運輸・物流業界。 (外部講師:株式会社岡崎人事コンサルタント 岡崎 浩二) |
8 | 『ビジネスモデル理解(マスコミ・エンタメ・IT・コンサル)』 下記業界のビジネスモデルや課題・展望について学ぶ。 →放送・新聞・出版・広告・インターネット・ゲーム・映画・ソフトウェア・通信・コンサルティング業界。 (外部講師:株式会社岡崎人事コンサルタント 岡崎 浩二) |
9 | 『ビジネスモデル理解(小売・サービス)』 下記業界のビジネスモデルや課題・展望について学ぶ。 →百貨店・スーパー・コンビニ・専門店・フードサービス・ホテル・旅行・医療・福祉・教育業界。 (外部講師:株式会社岡崎人事コンサルタント 岡崎 浩二) |
10 | 『ビジネスモデル理解(BtoCメーカー)』 下記業界のビジネスモデルや課題・展望について学ぶ。 →食品・化粧品・医薬品・住宅・家電・インテリア・自動車・スポーツ・玩具業界。 (外部講師:株式会社岡崎人事コンサルタント 岡崎 浩二) |
11 | 『ビジネスモデル理解(BtoBメーカー・官公庁系)』 下記業界のビジネスモデルや課題・展望について学ぶ。 →素材・機械・精密機器・医療機器・印刷・事務機器関連・その他メーカー業界。公社・団体・官公庁。 (外部講師:株式会社岡崎人事コンサルタント 岡崎 浩二) |
12 | 第7回〜第11回のまとめ(確認テスト含む) (外部講師:株式会社岡崎人事コンサルタント 岡崎 浩二) |
13 | 『最先端技術の理解』 (1)AI・VRに関する基本的な知識を学ぶ。 (2)AI・VRが各産業や我々の生活に与える影響について学ぶ。 (3)AI・VRサービスの開発体験(受験生向けチャットボットの開発、VRを活用した大学紹介コンテンツの製作) (外部講師:株式会社岡崎人事コンサルタント 岡崎 浩二) |
14 | 課題発表 (外部講師:株式会社岡崎人事コンサルタント 岡崎 浩二) |