年度を選択

2025.10.03

第101回関東大学バスケットボールリーグ戦2部 第10・11戦結果

第101回関東大学バスケットボールリーグ戦2部の第10戦が9月27日(土)に行われ、江戸川大学は関東学院大学と対戦しました。リバウンドから得点を重ねて主導権を握ると、中盤にはミスから追い上げを許す場面もありましたが、その後は守備の強度を一段と高めてリードを広げ、81対64で勝利しました。

続く9月28日(日)の第11戦は明星大学と対戦。立ち上がりにリズムをつかめず点差を広げられましたが、ゴールに向かう強い姿勢で流れを引き戻し、逆転に成功。リードを広げていきました。終盤にはプレーの精度を欠いて点差を詰められたものの、84対75で勝利しました。

この2試合は江戸川大学駒木キャンパス第二体育館で行われ、在学生や保護者、チームOB、教職員など多くの方々が応援に駆け付けました。声援に応える連勝で、江戸川大学はリーグ戦の通算成績を10勝1敗とし、12チーム中首位に立っています。

■小野恵富選手(経営社会学科1年・長狭高)のコメント(関東学院大学戦)
いつも応援してくださる皆様に、心より感謝申し上げます。ホームでの開催ということもあり、チーム全員がより一層気持ちを引き締めて試合に臨みました。その姿勢を勝利につなげることができたと感じています。良いプレーができた一方で、追い上げられる場面もありましたので、見つかった課題を改善し、1勝でも多く積み重ねられるよう全力で取り組んでまいります。これからもご声援のほど、よろしくお願いいたします。

■大塚聖治選手(経営社会学科4年・日本体育大学柏高)のコメント(明星大学戦)
日頃より温かいご声援をいただき、心より感謝申し上げます。ホームゲーム2日目は、多くの関係者や在学生が応援に駆けつけてくださり、会場は大きな熱気に包まれました。ご声援を力に変え、チーム一丸となってプレーし続けたことが、この勝利につながりました。ホームゲームでの2連勝は、私たちにとって大きな自信となり、次戦から始まる2巡目を戦う上での大きな弾みになります。これからもご声援をよろしくお願いいたします。

【試合結果】
第10戦 9月27日(土)15:00 @江戸川大学駒木キャンパス
江戸川大学 81-64 関東学院大学
(1Q:19-9、2Q:18-22、3Q:21-16、4Q:23-17)

第11戦 9月28日(日)15:00 @江戸川大学駒木キャンパス
江戸川大学 84-75 明星大学
(1Q:27-21、2Q:27-20、3Q:22-15、4Q:8-19)

【今後の予定】
◎第12戦 10月4日(土)対駒澤大学 13:00試合開始 @東洋大学総合スポーツセンター
◎第13戦 10月5日(日)対上武大学 17:00試合開始 @上武大学伊勢崎キャンパス
◎第14戦 10月11日(土)対東洋大学 15:00試合開始 @江戸川大学駒木キャンパス
◎第15戦 10月12日(日)対山梨学院大学 15:00試合開始 @江戸川大学駒木キャンパス
◎第16戦 10月13日(月・祝)対立教大学 15:00試合開始 @江戸川大学駒木キャンパス

<参考リンク>

#18 小野 恵富(経営社会学科1年・長狭高)

#8 川畑 嵐(経営社会学科1年・昌平高)

#99 ボヌ ロードプリンス チノンソ(経営社会学科1年・藤枝明誠高)

※以上9月27日(土)関東学院大学戦

撮影:仲田ひかり(経営社会学科1年・八千代松陰高)

#17 河野 圭佑(経営社会学科4年・東海大学付属相模高)

#11 髙木 涼(経営社会学科4年・桐生第一高)

#19 小林 竜也(経営社会学科3年・八千代松陰高)

※以上9月28日(日)明星大学戦

撮影:宮﨑心晴(経営社会学科1年・流通経済大学付属柏高)