2025.07.23
メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の井上一郎教授(専門分野:商学(マーケティング・広告))が担当する授業「マス・コミュニケーション演習I・実習I」を履修する2年生及び3年生の学生が、大手広告会社・東急エージェンシーでフェローを務める沼田洋一氏から学期初めに出された課題に対して、約4か月間かけて取り組んだ企画案をプレゼンテーションしました。
課題は「Jリーグのチームを1つ選んで、試合の観客動員数を増やす方法」。履修学生22名は5チームに分かれ、公開されているJリーグ関連のマーケティングデータをもとに分析を行い、具体的な集客企画を提案書としてまとめました。そして、7月18日(金)にその成果を発表するプレゼンテーションが行われました。
審査で重視されるのは、①マーケティング分析に基づいた説得力ある集客アイデアになっているか ②戦略や集客アイデアをわかりやすく伝える企画書になっているか ③同時にその企画をわかりやすく伝えるプレゼンテーションができているか、の3点です。沼田氏と井上教授による選考と学生相互の投票の結果、以下のチームが各賞に選ばれました。
【優勝】ヴィクト駒木(柏レイソル)
松永凜奈/池田涼真/佐藤杏樹/佐藤結衣/中島帆七海
【学生賞】United Thinkers(ジェフユナイテッド市原・千葉)
岡部結女/梢志帆実/萩原悠斗/前野帆香
【マーケティング賞】翼をさずける(RB大宮アルディージャ)
佐藤結夏/曽根静華/鳴川凌大/西尾健人
【企画書賞】蜜蜂団(アビスパ福岡)
森川拓海/木庭遥之/齊藤颯汰/齊藤舞/インユンジュン
【プレゼンテーション賞】share(京都サンガF.C.)
新村綾菜/野中萌花/羽田有作/吉江優雅
<参考リンク>