2025.07.17
第3回全日本大学バスケットボール新人戦(新人インカレ)に出場した江戸川大学男子バスケットボール部は、7月8日(火)のグループリーグ初戦で九州共立大学に67対83で敗れ、トーナメント進出を逃しました。翌9日(水)は、中京大学に88対61で快勝し、新人インカレ大会初勝利をチームの歴史に刻みました。
■学生スタッフ・西尾遥翔(経営社会学科1年・安房西高)コメント(九州共立大学戦)
日頃より応援いただき、心より感謝申し上げます。試合開始から相手の戦略に対応することができず、試合の流れを渡してしまいました。勝利に向けて各個人がやるべきことを考え実行に移しましたが、相手チームが上回り、勝利を掴むことができませんでした。
■主務・藤野日葵(経営社会学科2年・帝京長岡高)コメント
第3回全日本大学バスケットボール新人戦の全日程を無事に終えることができました。たくさんのご声援をいただきありがとうございました。大会運営に関わってくださった皆様、対戦してくださった各校の関係者様、そしていつも見守ってくださっているすべての方々に、心から感謝申し上げます。初めての大きな舞台に緊張もありましたが、選手たちはそれぞれの持ち味を発揮し、チームとしても一歩ずつ成長することができました。うまくいったことも、課題として残ったことも、すべてが今後につながる大切な経験となりました。この大会で得た想いや悔しさを胸に、これからの練習や試合にしっかり生かしていけるよう、チーム全員でまた再出発していきます。今後ともご声援のほど、よろしくお願いいたします。
【試合結果】
◎グループリーグ第1戦:7月8日(火)@大田区総合体育館
江戸川大学 67–83 九州共立大学
(1Q:15-30、2Q:15-16、3Q:16-17、4Q:21-20)
◎グループリーグ第2戦:7月9日(水)@大田区総合体育館
江戸川大学 88–61 中京大学
(1Q:23-13、2Q:21-19、3Q:21-17、4Q:23-12)
<参考リンク>
#73 加賀山 優来(経営社会学科2年・東総工業高)
#3 東城 颯汰(経営社会学科2年・木更津総合高)
#57 齊藤 拓真(マス・コミュニケーション学科2年・広島皆実高)
#78 染谷 真太朗(経営社会学科2年・土浦日本大学高)
#8 川畑 嵐(経営社会学科1年・昌平高)
#13 飯島 滉太(経営社会学科1年・匝瑳高)
#99 ボヌ ロードプリンス チノンソ(経営社会学科1年・藤枝明誠高)
撮影:宮﨑心晴(経営社会学科1年・流通経済大学付属柏高)