受験生の方へ
入試情報
2022年度(2021年度実施)本学入試における英語外部検定試験の成績は以下のように活用します。
なお、対象となる英語外部検定試験の成績は、2019年4月1日以降に受験したものとします。
一般選抜
CEFR対照表に基づくレベルに応じて、下表のとおり本学の英語試験(100点満点)の得点に換算します。
なお、本学独自の英語試験を受験された場合は、英語外部検定試験の成績(換算点)と比して、より優れた得点を合否判定に活用します。
換算点 | CEFR | 実用英語 技能検定 | ケンブリッジ 英語検定 | GTEC | IELTS | TEAP | TEAP CBT | TOEFL iBT | TOEIC L&R/TOEIC S&W |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100 点 | B2 以上 | 準1級 | 160 | 1190 | 5.5 | 309 | 600 | 72 | 1560 |
85 点 | B1 | 2級 | 159 | 1189 | 5.0 | 308 | 595 | 71 | 1555 |
70 点 | A2 | 準2級 | 139 | 959 | - | 224 | 415 | - | 1145 |
※平成30年3月に文部科学省が発表した「各資格・検定試験とCEFRとの対照表」をもとに設定しています。
※TOEICに関しては、L&RとS&W両検定試験の受験及びスコアを必須とし、TOEIC S&Wのスコアを2.5倍にしたスコアで判定します。
※実用英語技能検定は、英検、英検CBT、英検S-CBT、英検S-Interviewが対象です。
大学入学共通テスト利用選抜
CEFR対照表に基づくレベルに応じて、下表のとおり、大学入学共通テストにおける英語試験の成績に加点します。
①大学入学共通テスト利用選抜英語試験では、200点を満点とします。
②大学入学共通テスト英語試験では、リーディング100点、リスニング100点が素点となっていますが、本学では、リーディングとリスニングの配点比率を4:1とします。具体的には、リーディング160点満点、リスニング40点満点に換算し、合わせて200点満点となります。
③200点満点に換算した英語の成績に、英語外部検定試験の成績をCEFR対照表に基づくレベルに応じて、最大20点を加点します。
④加点の結果、満点の200点を超える場合には、全て200点として取り扱います。
加点 | CEFR | 実用英語 技能検定 | ケンブリッジ 英語検定 | GTEC | IELTS | TEAP | TEAP CBT | TOEFL iBT | TOEIC L&R/TOEIC S&W |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20 点 | B2 以上 | 準1級 | 160 | 1190 | 5.5 | 309 | 600 | 72 | 1560 |
10 点 | B1 | 2級 | 159 | 1189 | 5.0 | 308 | 595 | 71 | 1555 |
5 点 | A2 | 準2級 | 139 | 959 | - | 224 | 415 | - | 1145 |
※平成30年3月に文部科学省が発表した「各資格・検定試験とCEFRとの対照表」をもとに設定しています。
※TOEICに関しては、L&RとS&W両検定試験の受験及びスコアを必須とし、TOEIC S&Wのスコアを2.5倍にしたスコアで判定します。
※実用英語技能検定は、英検、英検CBT、英検S-CBT、英検S-Interviewが対象です。
(2021年3⽉20⽇現在)