想像以上に広がっていく、音楽をめぐるビジネスの可能性。

アーティストを招いたライブの企画・実施にも挑戦。音楽とファッションの融合を狙うイベントで、音楽ビジネスの可能性を体感する。

経営・ビジネスの視点から音楽業界を捉え、幅広い業界知識を学ぶとともに、
関連産業へと視野を広げます。これからの音楽ビジネスを支えるゼネラリストを目指します。


求められているのは、音楽への情熱だけではありません。音楽ビジネスの仕事は、作品(楽曲)の著作権管理やプロモーションなどを担う音楽出版、アーティストのマネジメントやコンサートの運営、あるいはネット配信などさまざま。どの分野でも、センスと知識をもとにコンテンツやサービスを創造する「クリエイティブ力」や、経営戦略やマーケティングに関する知識と論理的思考力でビジネスをかたちにする「プロデュース力」が欠かせないものになっています。
本コースでは音楽業界のビジネスモデル、音楽コンテンツやサービスについて、講義と演習で学びます。「演習・実習」では、次世代に通用する高校生アーティストの発掘を目指す「ネクテージ・オーディション」を開催し、イベント制作を実践します。また「専門ゼミナール」では、イベントや音楽配信ビジネスの分析などそれぞれの視点で音楽業界を研究。リアルな音楽ビジネスの姿を捉え、音楽産業の各分野で活躍できるプロフェッショナルを目指します。

関根 直樹 先生
ソニー・ミュージックエンタテインメントで宣伝、マーケティングなどを手がけた後、日本人アーティストの海外興行ブッキングエージェント業に携わる。著書に『17人のエキスパートが語る 音楽業界で食べていく方法』(リットーミュージック)がある。

小倉 淳 先生
日本テレビのアナウンサーとして活躍し、英BBCを経て、2006年からフリーアナウンサーに。本学で指導した学生には、アナウンサーとして活躍する卒業生も。授業では、音楽業界でのコンテンツビジネスなどを取り上げる。

NEXTAGE ARTIST AUDITION募集要項

高校生を対象にした軽音楽コンテストと
メジャーデビュー応援プログラム。


音楽とファッションの融合を発信するイベント「江戸川ガールズアワード」は、学生が企画から運営までを手がける本格的なガールズイベントです。
その核プログラムとして「NEXTAGE ARTIST AUDTION」と銘打った軽音楽コンテストを実施し、全国の高校生を対象として「次世代を担い、世界に通用する可能性を持った高校生アーティスト」を選びます。グランプリ受賞者には「NEXTAGE ARTIST」の称号が授与され、希望する場合には3年次の専門ゼミナールで音楽ビジネスを学ぶ学生らによる「デビュープログラム」のサポートを受けることができます。

NEXTAGE ARTIST AUDITION募集要項

NEXTAGE ARTIST オーディション

NEXTAGE ARTISTは「Vanity」
審査員特別賞に「Lemon Academy」


2023年度は、バンド部門3組・ソロ部門1組が決勝審査に進みました。
決勝審査には「Vanity」「Lemon Academy」「star cherry」「Luna」の4組が出場し、素晴らしい演奏でオリジナル曲を披露しました。
厳正なる審査の結果、グランプリ(NEXTAGE ARTIST)に「Vanity」、審査員特別賞に「Lemon Academy」が選ばれました。



NEXTAGE ARTIST 2023 オーディション結果報告

デビュープログラム

NEXTAGE ARTIST2022
「エレクトロキャパシティ」デビュープログラム


デビュープログラムに参加して、2023年11月3日の「江戸川ガールズアワード」でデビューしたのは2022年にグランプリを受賞した「エレクトロキャパシティ」。レコーディング時の楽曲制作サポートに音楽プロデューサー割田康彦氏を迎えました。レコーディング及びライブ時の楽器&機材サポートはヤマハK-ONBの協力を得て、学生たちは楽曲選定やアーティスト写真・MVの撮影・宣伝などアーティストプロデュースを行うほか、デビューライブの配信サポートも行いました。

エレクトロキャパシティ

Student Interview

イベントの開催、ゼミでの挑戦。
音楽ビジネスのおもしろさを実感。


EGA※ではスケジュールや台本作成などの準備から本番の実施・ネット配信までを実践。話し合いを重ねてかたちにしていく中で、大勢の力で作品を世に送り出す「音楽ビジネスのおもしろさ」を実感しました。
また、アーティストプロデュースは、個性と魅力を伝える方法をチームで考えて営業企画書を作成。音楽業界のプロからもチェックを受け、ほとんど訂正がないまま最終案が完成したときはとてもうれしかったです。
※EDOGAWA Girls Award

自分の「好き」を武器に、
いろんな挑戦ができるのが魅力。


メタバースやNFTなど新しい技術で広がる、音楽ビジネスの可能性。それらをどう生かして、感動できる音楽体験を提供するかを考えることにおもしろさを感じています。「演習・実習」ではオーディションの企画運営に、専門ゼミでは、グランプリを受賞したアーティストの楽曲配信・CD発売に向けジャケット制作などに挑戦。つくり上げていく過程を通して、著作権の大切さや複雑さも学びました。今後、関連資格にも取り組んでいきたいと思っています。